トップページ > 平成28年度 10月 運動会

令和2年度 / 平成17年度 / 平成18年度 / 平成19年度 / 平成20年度 / 平成21年度 / 平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 / 平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 平成31年度

平成28年度 10月 運動会

浜ヶ城保育園で行われた平成28年度のイベントをご紹介します。

4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 運動会 / 11月 / 12月 / おゆうぎ会 / 1月 / 2月 / 3月

開会式 / かけっこ / 運動あそび / ドレミファだいじょーぶ / おかあさんがんばって / はねてピョンピョン / みんなよいこ / あひるサンバ / 出たとこ勝負 / ジャンケントレイン / せんぱいのうでまえ / ハッスルとうさん / おうまでパッカパカレース / 応援 / かけっこ / 健康体操 / 超絶☆ダイナミック / うさぎさんのにんじんとったどー!! / おじいちゃん・おばあちゃんがんばって! / ゴーゴーサイドカー / What Makes You Beautiful ・ エビカニクス / リレー / 綱引き / 閉会式


開会式

・入場・国旗掲揚・あいさつ・運動会の歌・はとぽっぽ体操
照島小学校体育館で行われた第45回運動会。あおぐみ21名・ももぐみ16名・きぐみ15名・あかぐみ9名計61名の子どもたちが堂々の入場行進を行いました。国旗掲揚、あいさつ、指揮、体操の見本、年長児の子どもたちは自分の役割をしっかり果たしていました。

このページの上部へ


かけっこ

プログラム1あか・き・もも
ハイハイレース、直線を走る、トラックを1周するそれぞれ年齢に応じてかけっこしました。観客席からは大きな歓声が上がっていました。子どもたちは張り切って走っていました。

このページの上部へ


運動あそび

プログラム2 あお
マットでは手足を伸ばして横転、前転。平均台では両腕の力で進んでいき、エビぞりポーズ、ジャンプしながら平均台を前に進んでいきました。跳び箱はジャンプしてタンバリンを叩く、跳び箱を跳ぶ。今まで練習してきたことを披露しました。

このページの上部へ


ドレミファだいじょーぶ

プログラム3 もも遊戯
おそろいの色のバンダナとポシェットをつけてお遊戯しました。クルクル回ったり、おしりをフリフリしたり体全身を使っておつかいを楽しんでいる所を表現しました。元気よく踊っていました。

このページの上部へ


おかあさんがんばって

プログラム4 母競技
“ボーリングリレー”ペットボトルのピンをボールを転がして倒すゲーム。スムーズにピンが倒れることもありましたが、微妙な水の量でボールが当たってもすぐには倒れないこともありました。お母さん方、頑張っていました。

このページの上部へ


はねてピョンピョン

プログラム5 あか遊戯
0・1歳の子どもたちがバッタになってお遊戯しました。跳ねたり、しゃがんだり、腕を揺らしたり、拍手をしたりいろんな動きや表情を見せてくれました。とってもかわいらしかったです。

このページの上部へ


みんなよいこ

プログラム6 幼児
小さなお友だちが運動会に来てくれました。保育園のお友だちと花電車に乗って歩いたり、みんなで一緒に“大きな栗の木の下で”を歌ったりしました。

このページの上部へ


あひるサンバ

プログラム7 き遊戯
子どもたちのあひるのコスチュームがかわいらしくて、とっても似合っていました。アヒルになりきってお遊戯したり、「サンバ!」「オーレイ!」と掛け声をかけたりしました。

このページの上部へ


出たとこ勝負

プログラム8 あお親子競技
箱の中から1枚カードを引きます。“おんぶ”“三輪車”“キャタピラ”の絵が描いてあり、親子で引いたカードの乗り物に乗りました。キャタピラは難易度が高く、引いた親子は頑張って取り組んでいました。競技楽しんでいました。

このページの上部へ


ジャンケントレイン

プログラム9 全園児遊戯
去年のお遊戯会できぐみの男の子たちがお遊戯しました。全園児でテンポの良い曲に合わせてシャキーンとポーズをきめたり、元気よく踊りました。

このページの上部へ


せんぱいのうでまえ

プログラム10 卒園児等競技
「早い者勝ちボール運び」3人でスタートし、“バトミントンラケット”“うちわ”“ハエたたき”を早いもの順に選び、テニスボール・プラスティックのボール・ピンポンを乗せて運びました。場所変更にもかかわらず、たくさんの卒園児・小学生が参加してくれました。

このページの上部へ


ハッスルとうさん

プログラム11 父競技
「選んでダッシュ」箱の中から選んだカードの通りにトラックを回りました。“三輪車”“デカパンはいてスキップ”“女装する”“魔法使い”“段ボールロボに入って歩く”“海賊になって後ろ向きで歩く”とお父さんたちのふん装ぶりがとっても楽しかったです。

このページの上部へ


おうまでパッカパカレース

プログラム12 き親子競技
ニンジン畑からニンジンを1本とって、馬の口にニンジンをくわえさせ、親子で段ボールの馬に入って三角コーンを歩いて回ってきて、次の人にバトンタッチする競技でした。親子で馬に乗って歩いてくるところがほのぼのしていました。

このページの上部へ


応援

・アンパンマン・バイキンマン・食パンマン
今年もアンパンマン・バイキンマン・食パンマンが浜ヶ城保育園の運動会に遊びに来てくれました。子どもたちと一緒に応援をして盛り上げてくれました。子どもたちにも大人気でした。

このページの上部へ


かけっこ

プログラム13 あお
いつもと違う条件でしたが、少しでも速く走ろうと子どもたちは気合が入っていました。熱の入りように、観客席からも大きな声援が上がっていました。

このページの上部へ


健康体操

プログラム14 父母
「カノン」「サザエさん」の曲に合わせて体操をして体をほぐしました。お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんたくさんの方々が参加してくださいました。

このページの上部へ


超絶☆ダイナミック

プログラム15 あお遊戯
あかとあおのポンポンを持ち、様々な動きを表現したり、“カメハメ波”とパワーを込めて掛け声をかけたり、体形移動をしたり見どころ満載のお遊戯でした。孫悟空の衣装もかっこよかったです。たくさんの拍手をもらっていました。

このページの上部へ


うさぎさんのにんじんとったどー!!

プログラム16 もも親子競技
親子でスタートし、草を飛び越えて、つるしてあるニンジンを親の方に抱っこしてもらってとり、再び草を飛び越えてスタート地点に帰ってきて次の人にバトンタッチしました。親子で協力して競技していました。

このページの上部へ


おじいちゃん・おばあちゃんがんばって!

プログラム17 祖父母
おじいちゃん対男の子、おばあちゃん対女の子の玉入れでした。おじいちゃん・おばあちゃん方の玉入れがとっても高くて、なかなか玉が入らなかったです。子どもたちは練習の成果もあって、たくさん玉が入っていました。子どもたちは勝負に勝ってとっても喜んでいました。

このページの上部へ


ゴーゴーサイドカー

プログラム18 あか親子競技
子どもたちは大きなサイドカーに乗り、小さなサイドカーにはロディーが乗っていました。お父さん・お母さんにサイドカーを引っ張ってもらい、子どもたちも嬉しそうでした。

このページの上部へ


What Makes You Beautiful ・ エビカニクス

プログラム19・親子遊戯
親子遊戯は保護者の皆さんにも参加していただき、練習をしていました。市民体育大会で披露できなかった分を運動会で披露出来てよかったと思います。とてもきれいにお遊戯できていました。

このページの上部へ


リレー

プログラム20 あお競技
赤・白・青3チームに分かれてリレーしました。勝負となると子どもたちはとても熱くなります。一人一人それぞれが自分の力を出し切って、チームに貢献しました。

このページの上部へ


綱引き

園児・父母競技
子どもたちは練習の時から勝負に勝つととても喜んでいて、本番では3回勝負でどちらかのチームが勝つことを気にしていました。父母の綱引きはさすがはお父さん、綱を引っ張るのにも余裕が感じられました。とても盛り上がっていました。

このページの上部へ


閉会式

・入場・はとぽっぽ体操・あいさつ・国旗降納・万歳三唱・ごほうび・さよならの歌
あっという間の3時間半でした。年長児の子どもたちは最後まで自分たちの役割を果たしました。場所が変わって、戸惑った部分もあったと思いますが、年齢に応じてそれぞれよく頑張ったと思います。体育館での運動会、忘れられない思い出になったと思います。

このページの上部へ