トップページ > 保育理念・保育方針・保育園の紹介

保育理念・保育方針・保育園の紹介

保育理念

保育方針

  1. 年齢に応じた遊び・運動・制作等、発達段階に合わせた様々な体験活動を通して、心身ともに健康で元気な子に育てる。
  2. 豊かな自然環境や広い菜園を生かした保育を行う。菜園で季節の野菜を育て、給食の食材として用いる。幼少期より「食」への正しい知識を身につけさせる「食育」をおこなう。
  3. 行事等を通して、四季の移り変わりを感じられる保育をおこなう。
  4. 日々の保育の中で基本的な生活習慣・「しつけ」を身につけ、静と動のけじめをつける保育をおこなう。
  5. 保育者は、常に深い愛情と専門性を持って子どもに接し、信頼関係を築く。子どもの情緒の安定をはかる。
  6. 異年齢の園児や異世代の人々と交流することで、人間関係を広げ、人とのよりよい関係を結ぶ基礎をつくる。
  7. 人間教育「リトミック」を取り入れ、身体表現・想像力・リズム感・集中力など総合的に感性を磨く。

保育目標

  1. 子どもの生命の保持と情緒の安定を図るために十分な環境を整える。
  2. 生活に必要な基本的な習慣や態度を身につけさせるようにする。
  3. 人との関わり方を正しく身につけさせるようにする。
  4. 自然や社会の事象についての興味や関心を育てる。
  5. 生活の中で喜んで話したり聞いたりする態度を養う。
  6. 豊かな感性を育て、創造性の芽生えを促す。