令和2年度 / 平成17年度 / 平成18年度 / 平成19年度 / 平成20年度 / 平成21年度 / 平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 / 平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 平成31年度
浜ヶ城保育園で行われた平成29年度のイベントをご紹介します。
4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 運動会 / 11月 / 12月 / おゆうぎ会 / 1月 / 2月 / 3月
お芋ほり(き・もも・あお) / ミカン狩り(き・もも・あお) / 歯科衛生指導 / リトミック14・15 / おにぎりの日(自分たちでおにぎりを作る) / 11月誕生会
6月に植えたお芋の苗が5か月かけて大きくなり、収穫時期を迎えました。き・ももぐみは保育園の菜園で、あおぐみは園長先生の元屋敷でお芋ほりをしました。スコップや手で土を掘り、お芋が出てきて掘り出すと子どもたちは「見てみて!」と歓声を上げました。大きいのや小さいのなど様々なサイズのお芋が収穫出来ました。給食やおやつでいろんなメニューで出てきました。 |
イマヤさんのミカン山へネコバスに乗ってミカン狩りに出かけました。先生たちと一緒にはさみを持ってミカンを持って切ったり、ハサミの使い方を教えてもらって自分たちで収穫したり、各年齢に応じてミカン狩りを楽しんでいました。あおぐみの子どもたちには長い時間残ってもらい、たくさんのミカンを収穫しました。秋の収穫を満喫出来ました。 |
いちき串木野市健康増進センターから歯科衛生士のコダマさんが来園されて歯科衛生指導をしていただきました。口ジャンケンを教えてもらったり、口の中がどうなっているか見せてもらったり、紙芝居を読んでもらったり、虫歯にならないためにどんな食べ物やおやつを食べればよいか、また歯磨きの仕方も教えてもらいました。歯を大事にすることは成長発達にとても影響するので、教えてもらったことを実行してくださいね。 |
お遊戯会で発表することを中心に行いました。ももぐみでは即時反応の活動(歩く→止まる・合図でいろんな動きをする)2人組で音を聴き分けて活動する、車の運転をして動物園まで行き、いろんな動物を表現する。あおぐみでは1匹の野ネズミ・2人組の活動・♪あんたがたどこさ♪あたまかたひざ、もちつきなどの活動を行いました。 |
今年も卒園したAくんのおじいちゃんからお米をいただいたので、各クラスでおにぎりを作りました。材料は炊いたご飯と保育園で漬けた梅干しとゆかり、梅酢です。各年齢に応じて先生にラップでおにぎりを握ってもらったり、形を作ってもらって成形したり、自分たちでご飯を手に取っておにぎりを作ったりしました。自分たちで作ったおにぎりということで、美味しそうによく食べていました。 |
誕生者は7名。紹介してもらったり、自己紹介をしたり、質問に答えたりしました。みんなからは歌のプレゼント。今月の出し物は…①「さるかに合戦」ペープサート②マエヤ先生マジック(・金の輪っかをつなげる・輪っかのヒモをつなげる・トランプ・お花が出てくる)でした。お話や不思議なマジックを見て、楽しい時間を過ごしました。 |