トップページ > 平成30年度 10月 運動会

平成17年度 / 平成18年度 / 平成19年度 / 平成20年度 / 平成21年度 / 平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 / 平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 平成31年度 / 令和2年度

平成30年度 10月 運動会

浜ヶ城保育園で行われた平成30年度のイベントをご紹介します。

4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 運動会 / 11月 / 12月 / おゆうぎ会 / 1月 / 2月 / 3月

開会式 / かけっこ / 運動遊び / 勇気100% / おかあさんがんばって! / みんなよいこ / GON GON GON~小さな王様~ / アイスクリームリレー / ほしぞらカーニバル / せんぱいのうでまえ / ハッスル とうさん / そらまめくんのベッド / 応援 / かけっこ / 健康体操 / Everybody Go / おかわり よろしく! おそばやさん / おじいちゃん おばあちゃん がんばって! / はらぺこあおむし / アロハ・エ・コモ・マイ / リレー / 綱引き / 閉会式 / ノンタンたいそう


開会式

・入場・国旗掲揚・あいさつ・運動会の歌・はとぽっぽ体操・退場・応援
爽やかな秋晴れの下、浜ヶ城保育園園庭であおぐみ21名・ももぐみ16名・きぐみ13名・あかぐみ8名計58名の子どもたちが堂々の入場行進を行いました。年長児の子どもたちは国旗掲揚・あいさつ・指揮・体操・応援など自分たちの係をしっかり行いました。練習の成果がよく出ていました。

このページの上部へ


かけっこ

プログラム1 あか・き・もも
保育園で一番小さな子どもたちのハイハイ競争から始まり、直線で保育者の所まで走る、ポールを周って1周走って来るかけっこ競技でした。それぞれの年齢に応じて一生懸命走って、ゴールしていました。観客席からは歓声と拍手が上がりました。

このページの上部へ


運動遊び

プログラム2 あお
2か月くらい前からマット・平均台・跳び箱の練習をしてきた子どもたち。マットは横転・前回り。平均台は両腕の力で進んでいきエビぞりポーズ、両足ジャンプしならが前に進みました。跳び箱は跳び箱に登って、タンバリンを叩いてジャンプと跳び箱を跳ぶのに挑戦しました。特に跳び箱は一生懸命練習して、目前になって今まで飛べなかった高い段を跳べるようになった子もいました。子どもたちの成長を感じました。

このページの上部へ


勇気100%

プログラム3 もも 遊戯
忍者のお面と手首に手裏剣をつけ登場。手をグルグル回したり、時間差の動きがあったり、HEYHEY!と元気よくかけ声をかけたりしました。頑張って練習してきた成果をみなさんに披露出来ました。

このページの上部へ


おかあさんがんばって!

プログラム4 母 競技
輪投げ競争でした。3チームに分かれ、フープを持ってコーンに投げて入ったら次の人にバトンタッチ。入らなかったら3回までやって次の人にバトンタッチしました。子どもたちから「お母さん、頑張って!」と声援が上がっていました。

このページの上部へ


みんなよいこ

プログラム6 幼児 
運動会を見に来てくれたかわいいよいこのおともだちを年長児の子ども2人が花電車でお友だちと一緒に園庭を1周してきました。保育園のお友だちと一緒に「大きな栗の木の下で」を歌いました。 

このページの上部へ


GON GON GON~小さな王様~

プログラム7 き 遊戯
曲の主人公ゴンをイメージした背中にギザギザをつけた衣装で登場。ジャンプしたり、大きく腕を上げて振ったり、お尻をフリフリしたり全身を使ったお遊戯でした。最後の怪獣ポーズがとっても決まっていました。

このページの上部へ


アイスクリームリレー

プログラム8 あお親子 競技
アイスクリームのコーンがバトンになっていて、途中ボールのアイスクリームをコーンにのせてアイスクリームが落ちないように親子で目印を周ってコーンを運ぶ競技。子どもたちがどんどん走っていくので、お母さんたちついていくのに必死でした。親子で楽しそうに競技していました。

このページの上部へ


ほしぞらカーニバル

プログラム9 全園児 遊戯
去年のお遊戯会でももぐみの子どもたちが踊った曲で、全園児でお遊戯しました。サンバのリズムにのせた可愛らしい曲で、みんな元気よくお遊戯しました。

このページの上部へ


せんぱいのうでまえ

プログラム10 卒園児など 競技
小学生の子どもたちが運動会を見に来てくれました。「なわとびでケンケンパ」なわとびを置いてあるところでなわとびを数回して、走ってポールを周ってきてフープを置いてあるところでケンケンパケンケンパをして次の人にバトンタッチしました。小学生ははなわとびを跳ぶのも、走るのも勢いがあって、とても速かったです。

このページの上部へ


ハッスル とうさん

プログラム11 父 競技
お父さんたちの競技は「借り物競争」箱から何の衣装を着るかカードを引いて、引いたカードに描いてある衣装を着て、ポールを周ってきてもとの所で衣装を脱いで次の人にバトンタッチしました。「保育園児の制服と帽子」「セーラー服とかつら」「三つ編みとエプロン」どれも個性的で、お父さんたちとっても似合っていましたよ。子どもたちや観客席からも歓声が上がっていました。

このページの上部へ


そらまめくんのベッド

プログラム12 き親子 競技
親子でそらまめのサヤを持って豆の入っている箱まで行きます。サヤに3つ豆を入れて豆を落とさないようにポールを周ってきて、再び豆の所へ戻ってきて、豆を箱に戻してサヤを次の人にバトンタッチしました。2チームで競技しました。豆をサヤに入れたり、戻したりするときに親子で協力して豆を渡したり、取ったり、箱に入れたりしていました。

このページの上部へ


応援

子どもたちとアンパンマン・バイキンマン・食パンマン
アンパンマン・バイキンマン・食パンマンが保育園の運動会へ遊びに来てくれました!あおぐみ年長児の子どもたちと一緒に応援をしてくれました。子どもたちの応援もいつもに増して張り切っていました。

このページの上部へ


かけっこ

プログラム13 あお 
年中児は1周、年長児は2周園庭を走ります。子どもたちは競争心も出てきて、練習の時から速く走れるように試行錯誤していました。たくさんの観客の前ではりきってかけっこしていました。

このページの上部へ


健康体操

プログラム14 父母 
お母さん・お父さん・おばあちゃん・おじいちゃんなど応援で体が緊張しているのを体操をして体をほぐしました。曲は「イエローバード」と「手のひらを太陽に」の2曲。どちらも動きやすくて、軽快で講師の先生の真似をしながら体を動かしました。指導はいちき串木野市スポーツ推進委員の蓑茂裕子先生でした。

このページの上部へ


Everybody Go

プログラム15 あお 遊戯
バンダナと手首にキラキラの飾りをつけて登場。キラッキラのジャニーズの曲に合わせて直線から対角線に、そして場所移動。直線に戻るなどの隊形移動や時間差での動きなど見どころ満載でした。みんなの心が1つになって、一つの作品が出来上がりました。たくさんの拍手をもらっていました。

このページの上部へ


おかわり よろしく! おそばやさん

プログラム16 もも親子 競技
親子で1つのおそば入れのお皿を持ちスタートします。おそばの麺をお皿に盛りつけて、コーンを周って元の所へ帰ってきます。次の人にバトンタッチしました。本物のざるそばみたいでとっても美味しそうでした!親子で楽しんで競技していました。

このページの上部へ


おじいちゃん おばあちゃん がんばって!

プログラム17 祖父母 
ももぐみ・あおぐみの男の子対おじいちゃん、女の子対おばあちゃんの玉入れ競技でした。おじいちゃん方の玉入れネットははるかかなたの高いところにありました。男の子も女の子も張り切って玉入れしました。おばあちゃん方も玉入れ気合が入っていました。今年は子どもたちがたくさん玉を入れて、勝利してとっても喜んでいました。

このページの上部へ


はらぺこあおむし

プログラム18 あか親子 競技
絵本「はらぺこあおむし」に出てくるたくさんの食べ物が下がっています。子どもたちが食べ物を選んで取り、帰りはちょうちょになって元の所へ帰ってきて、次の人にバトンタッチしました。ちょうちょになって帰ってくるところがとっても可愛らしかったです。

このページの上部へ


アロハ・エ・コモ・マイ

プログラム19 親子 遊戯
去年の運動会できぐみの子どもたちがしたお遊戯を親子でお遊戯しました。親子で手をつないだりして触れ合ってお遊戯が出来るようにアレンジしました。ハワイアンな曲でアロハ―、親子でほのぼのと楽しくお遊戯していました。

このページの上部へ


リレー

プログラム20 あお 競技
赤・白・青の3チームで競技しました。バトンパスや待っている人の並び方、コースの走り方など練習を重ねてきました。どのチームが勝つか?子どもたちは自分たちのチームが勝つように一生懸命走っていました。

このページの上部へ


綱引き

プログラム21 園児・父母 競技
最初はもも・あおぐみ混合チーム子どもたちの勝負でした。練習の時には2回勝負で引き分けでしたが、本番は3階勝負。勝敗がついて、勝った方の子どもたちはとっても喜んでいました。お父さん対お母さんはお父さんパワー炸裂。力の差を見せていました。お父さんたちのすごさを子どもたちは感じ取っていたようです。

このページの上部へ


閉会式

・入場・はとぽっぽ体操・あいさつ・国旗降納・万歳三唱・ごほうび・さよならの歌
全種目を終了して、閉会式に臨みました。体操・あいさつ・国旗降納など最後まで年長児の子どもたちは自分たちの役割を果たしました。運動会をやり終えて、子どもたちは一回りも二回りも大きく成長したと思います。本当によく頑張りました。ごほうびをもらって、とっても嬉しそうでした。

このページの上部へ


ノンタンたいそう

プログラム5 あか 遊戯
あかぐみの子どもたちがノンタンになって登場。いろんな動物になっておててを叩いたり、フラダンスを踊ったり、ジャンプしたり、おじぎしたり頑張ってお遊戯しました。たくさんのお客様に緊張しましたが、愛らしい姿にいっぱい拍手をもらいました。

このページの上部へ