平成17年度 / 平成18年度 / 平成19年度 / 平成20年度 / 平成21年度 / 平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 / 平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 平成31年度 / 令和2年度
浜ヶ城保育園で行われた平成29年度のイベントをご紹介します。
4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 運動会 / 11月 / 12月 / おゆうぎ会 / 1月 / 2月 / 3月
節分(鬼退治) / 原子力防災訓練 / 消防訓練(いちき串木野消防署) / リトミック19・20 / 2月誕生会 / おにぎりの日(いろんな食べ物を食べてみよう)
子どもたちは「鬼が来るのかな?」と気になっている様子。お面を作ったり、豆入れを作ったりと節分に向けて準備をしてきました。ドアをガラっと開けて、鬼がやってくると逃げながらも怖さを抑えて豆を投げたりしました。「言うことを聞きます」「ご飯も食べます」と鬼と約束をしました。心の中の「泣き虫鬼」や「いやいや鬼」なども追い払えたようです。 |
いちき串木野市が訓練をするのに合わせて、保育園でも原子力防災訓練を行いました。園庭で遊んでいましたが、市役所から「屋内退避してください」という連絡があり、部屋へ入り、ドアや窓、カーテンを閉めました。外気が入らないようにします。この後、子どもたちは防災食をいただきました。保護者の方にもメール配信や引き渡しカード記入をしていただき、訓練に参加していただきました。 |
体操・マラソンをしていると、給食室から「火事だー」と声がしました。子どもたちは避難場所へ集まります。消防士の方から非難の仕方(おかしも)、消火器の使い方など話をしてもらいました。職員は初期消火訓練(消火器)、年長児の子どもたちも水消火器で消火訓練をしました。子どもたちがお楽しみの見学。今回は救急車を見せていただきました。 |
ももぐみでは即時反応の活動や2人組での活動、動物の曲の聞き分けや表現、丸いボードを使った活動をしました。あおぐみでは即時反応や心唱をペープサートで表現したものを見て歌ったり、チョコレートをお友だちに渡したりする活動をしました。もも・あおぐみ合同の活動もあり、あおぐみの子どもたちがももぐみの子どもたちをガイドする様子も見られました。 |
誕生者は4名(この日は残念ながら2人欠席)小さな子どもたちだったので、先生たちやお友だちに自己紹介をしてもらいました。子どもたちからは歌のプレゼント。今月の出し物は①ペープサート「とんでったおこりんぼう」②ペープサート「パタパタかぜキンさん」③音当てクイズ④保育実習生による大型絵本「おかしなかくれんぼ」読み聞かせでした。いろいろなお話とクイズに参加して、楽しい時間を過ごせました。 |
栄養士実習に来ているヒラさんからもも・あおぐみの子どもたちに食育のお話がありました。3食品群のお話です。小さなころから3食品群のことを知っていると、バランスの取れた食事をするのに役立ちます。朝ごはん何を食べてきたのか?子どもたちに聞いたり、ハンバーグはどんなものが入っているか?3食品群に分けるとどうなるのか?など子どもたちと一緒に考えました。食べるものに興味関心が持てるのがとっても大事です。 |