平成17年度 / 平成18年度 / 平成19年度 / 平成20年度 / 平成21年度 / 平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 / 平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 平成31年度 / 令和2年度
浜ヶ城保育園で行われた平成29年度のイベントをご紹介します。
4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 運動会 / 11月 / 12月 / おゆうぎ会 / 1月 / 2月 / 3月
ぜんざい会(鏡開き) / リトミック17・18 / 初詣(串木野神社) / デイケア訪問(年長児) / 第二回保育参観 / 1月誕生会 / 卒園記念品作り(年長児) / おにぎりの日3食品群を知ろう(もも・あお) / 焼きそば作り(年長児)
お正月に飾った鏡餅を下げて、みんなでぜんざいをいただきました。鏡餅は“年神様”にお供えしたお餅なので、食べると一年間健康で病気をせずにいられると言われています。小豆は邪気を払うとされています。お餅と小豆を食べて、元気いっぱい遊べると思います。 |
ももぐみでは…即時反応・2人組で動く・動物の歌を歌って、動物を表現する、スティックで真似っこリズム・リズム(曲)の聞き分けなどの活動を行いました。あおぐみでは…即時反応・♪きらきら星で音符の長さを表現する・フレーズ遊び・拍子を聞き分ける・グループでコマの動きを表現する・ボール回し・ダンスなどの活動を行いました。 |
天候不良で延期になっていた初詣へ全園児で串木野神社に出かけました。保育園で出かける前に園長先生からお参りの仕方を教わりました。お賽銭を入れて、二礼二拍手一礼してお参りしました。元気で遊べますように・ご飯をたくさん食べられますように・お勉強を頑張れますように…いろいろなお願いをしたようです。 |
えんでん内科デイケアへ年長児の子どもたちが訪問しました。9月、おじいちゃん・おばあちゃん方が保育園へ来られる予定でしたが、天候が悪く中止になり、とても残念でした。余計に子どもたちはおじいちゃん・おばあちゃん方に会えるのを楽しみにしていたようでした。挨拶・お遊戯・歌を歌って・自己紹介をして、その後はおじいちゃんおばあちゃんとふれあいタイムでした。とっても楽しい時間を過ごせました。 |
保育参観を行いました。体操・かけっこをして、各クラスそれぞれ設定保育を行いました。各年齢に応じて親子で節分の鬼のお面や豆入れ作り、コマ作り、ベビーマッサージなど行いました。親の方は子どもたちの様子を見ながら子どもたちがするのを見守ったり、一緒に作ったりしていました。有意義な時間を過ごせたのではと思います。 |
1月誕生者は1名。自己紹介をしたり、お友だちからの質問に答えたりしました。子どもたちからは歌のプレゼント。今月の出し物は…エプロンシアター「ピーマンマンのいただきまーす」ピーマンマン嫌いな食べ物が多くて、本来の力を出し切れずにバイキンたちにマントをとられてしまいました。頑張ってご飯やお野菜、お肉などを食べると…力がモリモリわいてきて、バイキンキングをやっつけてマントも取り返しました。子どもたちも興味深く見入っていました。 |
卒園記念品を作りにネコバスで美山陶遊館へ行きました。一人一人自分たちのペン立てと保育園への記念品大きな花瓶作りに挑戦しました。スタッフの方に教えてもらいながら土台や飾り、色塗りなどをしてペン立てを作りました。花瓶は長い紐をたくさん作り、それを重ねてつけていき、形にしていきました。出来上がりが楽しみですね。 |
赤・黄・緑の食べ物についてイシツカ先生に教えてもらいました。以前から3食品群は学んでいるので、あおぐみの子どもたちを中心にももぐみの子どもたちもだいぶ理解しているようでした。食材を赤・黄・緑どれかを考えたり、どんな食事がバランスが良いのか?を考えたりしました。食べることは生きること。小さなうちから興味関心を持ってほしいです。 |
おにぎりの日午後からは年長児の子どもたちが焼きそば作りを行いました。野菜を洗って、皮をむき、材料を切ります。切りそろったらホットプレートで豚肉・野菜・麺を入れて、炒めて蒸し焼きにしました。ソースなどで味付けをして出来上がり。お皿につぎ分けて配膳まで担当しました。みんなで美味しくいただきました。 |