平成17年度 / 平成18年度 / 平成19年度 / 平成20年度 / 平成21年度 / 平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 / 平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 平成31年度 / 令和2年度
浜ヶ城保育園で行われた平成21年度のイベントをご紹介します。
4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 運動会 / 11月 / 12月 / おゆうぎ会 / 1月 / 2月 / 3月
節分 / 卒業記念品作り / 交通安全教室 / 消防訓練 / おにぎりの日 / 母親講座2 / 誕生会
1年に1度、子どもたちにとっては受難の日。保育園に”悪いことをする子はいないか”と鬼がやってきました。鬼が来る前、「鬼が来たら豆を投げつけてやっつけてやる」と息巻いていた子どもたちでしたが...。 鬼の迫力にびっくりしてほとんど豆も投げられずにいたようです。 |
焼き物の里 美山へ記念品作りへ出かけました。ペン立てを作りました。粘土をひらべったくしたり、様々な型抜きで形を作ったり、ペン立ての土台を作ったりとあっという間の2時間でした。子どもたちはみんな集中して製作に取り組んでいました。 |
県警ひまわり号が保育園にやって来ました。みんなが楽しみにしていたゼンちゃんも来てくれました。交通ルールを守って事故に遭わないように約束しました。交通ルールについてのクイズや横断歩道の渡り方など教えてもらいました。 |
第2回目の総合消防訓練をしました。月に1度は避難訓練をしているので非常ベルが鳴るとサッと避難場所に集まる事が出来、消防士の方から「すぐに避難が出来ましたね」とほめられました。水消火器での消化訓練、消防車見学、消防服を着せてもらったりしました。 |
3歳以上児の子どもたちに”朝食の大切さ”について考えてもらいました。何を食べてきたか絵に書いてもらいました。赤・黄・緑の食品群にあてはめてみました。緑の食品群が不足気味ということがわかりました。 |
お手玉を作る要領でチューリップとおひな様を作っていただきました。参加されたのはお母さん、おばあちゃん方8名。細かな作業で大変そうでしたが、だんだん形が出来上がっていくので、みなさんとても嬉しそう。2時間半でチューリップとおひな様が出来上がりました。 |
誕生者は5名。出し物1つ目はペットボトルや新聞紙などを使ったマジック。以前出てきたアンパンマンの大きな箱も登場しました。2つ目は実習生による「春風るんるん」というペープサートでした。 |