2008年8月4日(月)の昼食

☆炒り鶏☆味噌汁

☆炒り鶏☆味噌汁

●炒り鶏●
『材料』・鶏肉・板コンニャク・ゴボウ・人参・レンコン・ちくわ・グリンピース・筍・干し椎茸・大根・油・ザラメ・味醂・濃口・薄口・白だし
●味噌汁●
『材料』・わかめ・エノキ・ジャガイモ・ナス・イリコだし

暑中お見舞い申し上げます。
保育園でも午前中から30度超えの日がずっと続いています。
今日はサキヤマ先生がお休みで、ミヤザキ代筆です。
“炒り鶏”と聞いて実は私、ピンとこなかったのです。
鶏を炒るから卵と合わせてあるものかと思っていました。
何年も食べていながら…(^_^;)
どれだけちゃんと意識して食べていないかわかりますよね。
“炒り鶏”って“筑前煮”のことなんですね。
“筑前煮”はおせち料理の定番です。
材料を八つ入れると末広がりで縁起がよいとされているようです。
“炒り鶏”の名前の通り、鶏もそれから他の材料(すぐ火の通るモノは省く)も炒めてからだし汁で煮込むとコクが出ておいしくなります。
子ども達も味のよく染みこんだこのおかずをよく食べていたようです。
味噌汁の中にはナスが入っていました。
これも保育園の菜園で収穫されたものです。
明日の給食も楽しみにしていて下さいね(^o^)